• フラセラNMN 4,500mg
  • フラセラNMN 4,500mg
  • フラセラNMN 4,500mg

フラセラ

今注目の次世代エイジングケア成分 ※1
「NMN」配合のサプリメント。
人生100年時代を健康的で輝かしくいたいあなたのために・・・

日本は高齢人口の急速な増加のなか超高齢化社会へと突入しています。
いつまでも若々しく前向きな人生を目指すあなたのための、今注目の次世代エイジングケア成分※1「NMN」を配合した製品!
さらに、発酵製法の特許技術をもった美活乳酸菌、CoQ10、栄養機能食品(ビオチン)、プロテオグリカンなども贅沢に配合することで美容成分を強化。 「フラセラNMN」で輝かしい未来を!

※1.年齢に応じた栄養補給によるケア

フラセラNMN 4,500mg

12,000(税込 12,960円)

獲得ポイント:388pt

6,600円(税込)以上のご購入で送料無料

容量:90粒入り

オンライン診療フロー オンライン診療を始める

数量

診察番号を入力してください

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません

POINT1

次世代エイジングケア成分「NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)」とは?

近年の研究により、加齢によってエネルギー代謝の根源である「生体内物質」を合成する能力が低下することがわかってきました。
そこで、「生体内物質」を補うために有効な次世代エイジングケア成分としてNMNに関しての研究が次々と発表され、世界中で注目を集めています。
NMNは、若返りサーチュイン遺伝子の活性化されると言われているビタミンに似た物質で、人間の体中でも自然に作られますが、加齢とともに減っていき、体の回復・修復機能が弱まります。健康な体、潤いのあるお肌を維持するには、NMNは欠かせません。

NMNから変換されるNDA+は年齢とともに減少

POINT2

不足していく「生体内物質」

年齢を重ねるごとに減少すると言われている生体内物質。
不足した生体内物質を補うためには、生体内物質の前駆体であるNMNを取り入れることが必要です。
NMNは、体内に吸収されたのち全身の隅々に届けられることでNAD+という物質に変換されます。NAD+は全ての生き物の体内に存在し、若さと健康維持に影響を与えていますが、10代後半をピークに減少していきます。さらに40代になるとピーク時の半分まで減少してしまうことで、若々しさが失われていきます。
そのため、体内のNAD+濃度を上げる方法として、NAD+の原材料であるNMNを補うことが効果的です。

加齢による体内のNDA+レベルの減少

もちろん食品にもNMNは含まれていますが、1日150㎎を体内に取り入れる場合、枝豆で12,000粒、ブロッコリーなら3,000房必要ですので、サプリメントなどで効率的に取り入れることをお勧めします。

枝豆で12,000粒、ブロッコリーなら3,000房、キャベツ16個

POINT3

国内製造・高純度99%のNMNを配合

「フラセラNMN」に配合されているNMNは、品質を徹底した国内製造の原料のみを1粒あたり50mg配合しました。1日3粒を目安にお召し上がりください。
カプセルサイズは、毎日飲みやすく続けやすいサイズにするため、通常よりも小さめの2号サイズです。

POINT4

こんな悩みを持っている方におすすめ!

□周りの人が若々しく見える。
□年齢を感じるようになった。
□お肌や身体の調子がスッキリしない。
□自分が納得できる睡眠がとれない。
□いつもストレスを感じる
□集中力や記憶力が悪く仕事の効率が悪くなってきた。
□目のかすみが気になる。

ひとつでも当てはまった方、
次世代エイジングケア成分 ※1「NMN」を取り入れて、輝かしい未来を手に入れましょう!

※1.年齢に応じた栄養補給によるケア

POINT5

大豆発酵物(乳酸菌生産物質など)には、美容+健康サポート成分が517種

次世代エイジングケア成分NMN以外にもフラセラは美容や健康にフォーカスし「菌活」 ※1にも注目しました。
美容や健康に深く関係している善玉菌の乳酸菌・ビフィズス菌は、食生活の変化や加齢により腸内の善玉菌数は少なくなるといわれています。そこで、大豆由来の乳酸菌・ビフィズス菌発酵物質に着目し、特許技術の発酵製法を取り入れた成分「BG・21」を配合いたしました。

BG・21には、乳酸菌やビフィズス菌以外にも「アミノ酸」「短鎖脂肪酸」「ビタミン」「ポリフェノール」「核酸」をはじめとする517種類 ※2の成分を含有し、肌の美活をサポートします。
これは添加成分ではなく、原料の開発技術によるもので、厳選された21種・21株 ※3の乳酸菌・ビフィズス菌を、共棲培養 ※4という特殊な培養法により発酵させることで生み出された成分になります。

※1 身体に良い働きをする菌食材を積極的に取り入れること。 ※2 アミノ酸(19種)、ビタミン(7種)、ポリフェノール(17種)、核酸(11種)、短鎖脂肪酸(3種)、長鎖脂肪酸(9種)、ペプチド(239種)、その他(212種)、トータル517種。 ※3 乳酸菌(16種・16株)、ビフィズス菌(5種・5株)、トータル21種・21株。 ※4 より良質で豊富な有効物質を作り出すために、複数の菌を多段階の工程を経て培養する方法。

POINT6

女性に嬉しいエイジングケア成分も贅沢配合

NMNや乳酸菌以外にも、美容成分を強化サポートしました。生きるために必要なエネルギーの基となる成分のCOQ10、若々しい肌を保つのに必要な栄養機能食品(ビオチン)、ビタミンB群(1,2,6,12)、プロテオグリカン、アスタキサンチンも配合いたしました。

注目の美肌成分

NMN:1粒当たり50㎎配合
NMNは、若返りサーチュイン遺伝子の活性化されると言われています。
ビタミンに似た物質で体の中で自然に作られます。しかし、加齢とともに減っていき、体の回復・修復機能は失われます。健康な体、潤いのあるお肌を維持するには、NMNは欠かせません。
NMNは、体内に吸収されたのち全身の隅々に届けられることでNAD+という物質に変換されます。NAD+は全ての生き物の体内に存在し、若さと健康維持に影響を与えていますが、10代後半をピークに減少していきます。さらに40代になるとピーク時の半分まで減少してしまうことで、若々しさが失われていきます。
そのため、体内のNAD+濃度を上げる方法として、NAD+の原材料であるNMNを補うことが効果的です。
大豆発酵物(BG・21)
シミの原因となるメラニン生成の抑制があるといわれており、美肌・美白効果があります。
ビタミンC
プロバイオティクス※1、プレバイオティクス※2、バイオジェニックス※3の作用メカニズムを全て併せもったマルチ 乳酸菌発酵原料になります。国産の有機大豆を原料に、厳選した[21種・21株]の乳酸菌・ビフィズス菌が、共棲発酵により作り出した「517種類」もの成分を含有しています。

※1 プロバイオティクス:発酵乳や乳酸菌飲料のことで、便秘および下痢症の改善効果、乳糖不耐症の改善効果、免疫機能改善による感染防御・アレルギー抑制効果、動脈硬化の予防効果、抗腫瘍作用などが報告されています。 ※2 プレバイオティクス:オリゴ糖、食物繊維のことで、整腸作用(便通改善)、抗脂血作用、インスリン抵抗性の改善、ミネラル吸収促進作用、尿中窒素低減作用、大腸がん・炎症性腸疾患の予防・改善、アレルギー抑制作用、腸管免疫の増強等が報告されています。 ※3 バイオジェニックス:腸内フローラを介さず体に直接作用し、免疫賦活、コレステロール低下作用、血圧降下作用、整腸作用、抗腫瘍効果、抗血栓、造血作用などの生体調節、生体防御、疾病予防・回復、老化制御などに働き腸内フローラにも良い影響を与えることが報告されています。

乳酸菌プレミックス
わずか1gあたり1,000億個以上、22種類の乳酸菌・ビフィズス菌を配合。高濃度の乳酸菌が健美をサポートします。
栄養機能食品(ビオチン)
ビオチンは水溶性のビタミンで、ビタミンB群の1種で、皮膚や髪の毛を健康に保ったり筋肉痛を和らげたりする効果があります。補酵素として糖、アミノ酸、脂質などのエネルギー代謝に関わっています。

栄養機能食品とは?
特定の栄養成分の補給のために利用される食品で、栄養成分の機能を表示するものをいいます。1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、国で定めた基準値の範囲内で含まれていれば、基準に従って定められた栄養成分の機能の表示ができる食品です。ただし、特定保健用食品と異なり消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。「食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。」
ビタミンB群(1,2,6,12)
食事から摂った栄養がエネルギーになるために必要不可欠な成分です。それぞれが互いに助け合いながら働きます。
CoQ10
コエンザイムQ10は全身の細胞に存在し、生きるために必要なエネルギーの基となる成分ですが年齢とともに減少していきます。
プロテオグリカン
肌の細胞の増殖や、ヒアルロン酸、I型コラーゲンの産生を促し、なおかつそれ自体高い保水能力を持っています。
肌荒れ、シワ、肌の弾力、メラニン生成抑制作用や色素沈着改善作用も確認され若々しい肌を保ちます。
アスタキサンチン
エビ、カニ、サケなどを赤く彩るカロテノイド色素のことで、老化や病気を引き起こす一因となるサビとたたかう働きがある成分として注目されています。サビのなかでも特に強いサビへのブロック力に優れていて、そのパワーは、ビタミンEの約1,000倍も秘めていることがわかっています。

全成分情報

澱粉(国内製造)、β-ニコチアミド・モノヌクレオチド、デキストリン、乳酸菌末(乳成分を含む)、BG-21 菌発酵物(大豆、乳を含む)、コエンザイムQ10、ヘマトコッカス藻抽出物、サケ鼻骨抽出物/HPMC、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビオチン、ビタミンB12

栄養成分表示(3粒あたり)

熱量 3.86kcal/たんぱく質0.12g/脂質0.05g/炭水化物0.73g/食塩相当量0.003g/ビタミンB2 2.24mg(160%※) ※栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合 「食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。」 本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

使用方法

栄養機能食品として、1日3粒を目安にお召し上がりください。
カプセルサイズは、毎日飲みやすく続けやすいサイズにするため、通常よりも小さめの2号サイズを採用しました。

≪NMNは、1カプセル50mg配合≫

※効果・効能については、個人差があります
※合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください
※これまで他のサプリメントなどで空腹時に飲まれ胃痛を感じたことがある場合は
食後に飲まれることをおすすめしています。

販売名:フラセラNMN
販売元:Dr.わかば株式会社 東京都港区六本木7-15-10

製造者:株式会社三協 日の出工場 第二倉庫
静岡県富士市伝法3178-1
TEL:0545-54-1248

RECENTLY VIEWED ITEMS

オンラインショップ
会員登録特典

詳しくはご利用案内をご覧ください